新着情報

NEWS

『福島民報新聞(2021年5月23日発行)』へ、天神岬スポーツ公園(福島県樽葉町)内に当社代表 四代目 金岡又右衛門(金岡信康)が植栽した9本のオリーブについての記事が掲載されました。

『花卉園芸新聞(2021年5月15日発行)』へ、「淡路花博20周年記念 花みどりフェア」サテライト会場のフォトスポットとして当社代表 四代目 金岡又右衛門(金岡信康)がプロデュースした1000年オリーブについて掲載されました。

『グリーン情報2021年5月号(vol.491)』へ、当社代表 四代目 金岡又右衛門(金岡信康)による屋内緑化推進協議会セミナー特別講演「今こそ健康な植物(みどり)の力で、地球をリ・デザインする 〜見えるデザイン 見えないデザイン〜」の情報が掲載されました。

兵庫県広報誌『県民だよりHyogo(2021年5月1日発行)』へ、「淡路花博20周年記念 花みどりフェア」サテライト会場のフォトスポットとして当社代表 四代目 金岡又右衛門(金岡信康)がプロデュースした1000年オリーブの写真が掲載されました。

淡路花博20周年記念花みどりフェアwebマガジン『花マガ』へ当社代表 四代目金岡又右衛門のインタビューが掲載されました。
3/20(土・祝)開幕した「淡路花博20周年記念花みどりフェア」のサテライト会場にシンボルツリーとして設置されている樹齢約1000年のオリーブについて、「スペインからやってきた1000年オリーブの樹に逢いに行こう!」と題し、旅するピアニストシンガー海賀千代さんが取材をしてくださいました。「花みどりフェア」の魅力が伝わる素敵なwebマガジンをぜひご覧ください!

▼淡路花博20周年記念花みどりフェアwebマガジン『花マガ』の記事はこちら…https://bit.ly/3eFlIG6

3/20(土・祝)から開催されます『淡路花博20周年記念花みどりフェア』に、当社代表 四代目金岡又右衛門プロデュースによる樹齢約1000年のオリーブのシンボルツリーを設置したフォトスポットが完成しました。
愛と平和の象徴オリーブ。接ぎ木によって広く伝わったことから「人と人、国と国をつなぐ」シンボルともいわれています。
皆さま、オリーブに会いに淡路島へお越しください!

[開催期間]
3/20(土・祝)~5/30(日)
9:00~17:00 ※最終入園16:30

[開催場所]
兵庫県立公園あわじ花さじき

▼淡路花博20周年記念花みどりフェア公式サイト…https://bit.ly/3hnEW66

5/22(土)23(日)は、淡路島国営明石海峡公園にてワークショップの開催を予定しております。
5/22(土)23(日)に予定しておりましたワークショップは、緊急事態宣言延長に伴い、秋期に開催延期で調整中です。

 

※あわじ花さじき 開園再開のお知らせ(5月12日から)
1000年オリーブの設置会場である兵庫県立公園あわじ花さじきは、兵庫県の緊急事態宣言発出の要請及び宣言下の対策に沿って臨時休園しておりましたが、緊急事態宣言下での感染防止対策を実施したうえで、5月12日(水)から開園することになりました。
開園時間は9:00~17:00(最終入園16:30)です。

▼あわじ花さじき開園再開のお知らせ…https://bit.ly/3hqxTt8

3/20(土)から、兵庫県宝塚市あいあいパークにて「オリーブ&輸入植物フェア」が開催されます。
大人気のオリーブを中心に、乾燥に強くローメンテナンスで育つアガベ、ユッカロストラータ ブルー・スワンのほか、植物貿易の第一人者である四代目金岡又右衛門が選ぶ世界の植物も多数販売いたします。
3/21(日)、3/28(日) 15:00~は、園芸アドバイザーによる無料講習「オリーブ育て方講座」も行われます。

[日時]3/20(土)~4/11(日)
    10:00~17:30(4月は18:30まで)
[会場]あいあいパーク イベント会場
    兵庫県宝塚市山本東2-2-1
[費用]無料
[お問い合せ]あいあいパーク
       TEL:0797-82-3570
       E-mail:info@aiaipark.co.jp

『Green Goldの時代
今こそ植物(みどり)の力で、地球をリ・デザインする。
 〜見えるデザイン 見えないデザイン〜』

3/6(土)屋内緑化推進協議会特別講演として、バラエングループ代表 四代目金岡又右衛門が、ZOOMにてリモート講演を行いました。
コロナ禍、四代目金岡又右衛門の独特な視点から生まれる健康な植物(みどり)の力で社会の課題を解決しようとする取り組みに、花き業界の枠を越えた国内外の団体から注目が集まっています。その辺りから様々なヒントが見えてくると思います。

2021.01.01

HAPPY GREEN YEAR!

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご高配にあずかりまして誠にありがとうございました。
本年もより一層尽力をしてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆様にとってご健康で幸多い一年となりますよう祈念いたします。
 
2021年元旦
バラエングループ代表 四代目 金岡又右衛門
バラエングループ スタッフ一同

 バラエングループの年末年始の営業・休業についてお知らせいたします。
 
●薔薇園植物場/仲卸ローズガーデン
 [生花部]12月29・30日 正午まで営業
      12月31日 午前10時まで営業
      1月1日~1月3日 休業
      1月4日 市場のセリ終了後2時間ほど営業
      1月5日~1月7日 休業
 [植物部]12月30日~1月6日 休業
 [事業企画部]12月30日~1月4日 休業
 
●ローズガーデンプランツ
 12月30日~1月4日 休業
 
●アースフィール
 12月29日~1月5日 休業
 
●TEA’s Design
 12月29日~1月5日 休業
 
●マリネックス
 12月29日~1月5日 休業