新着情報
NEWS
NEWS
ローズガーデン植物部では、9月1日より、四代目 金岡又右衛門が厳選したスペイン産の輸入植物第二弾を販売開始します。
ユッカ ロストラータ ブルースワン、ダシリリオン ロンギッシマムなどなど・・・
人気のサイズや定番サイズなどを含め、ブルースワン中心の入荷となっております。
数量が少ないサイズもございますので、ぜひお早めにお問い合わせください!
▼ローズガーデン植物部
所在地:大阪府豊中市原田南1-15-1 梅田生花市場・大阪植物取引所内
問合せ:仲卸 ローズガーデン植物部 TEL 06-4866-1212 (FAX共通)
バラエングループでは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
●薔薇園植物場/仲卸ローズガーデン
[生花部]8月14日~16日
[植物部]8月12日~16日
[事業企画部]8月13日~15日
●ローズガーデンプランツ株式会社
8月12日~16日
●株式会社アースフィール
8月11日~15日
●株式会社マリネックス
8月11日~15日
●バラエンクリエイティブ株式会社
8月11日~15日
●一般社団法人日本みどりの研究所
8月11日~18日
期間中にいただきましたお問合せにつきましては、営業再開次第、順次対応いたします。
ローズガーデン植物部では、6月1日より、四代目金岡又右衛門が厳選したスペイン産の輸入植物第一弾を販売開始します。
ユッカ ロストラータ“ブルースワン”、ブラヘア アルマータ、ナンノロプス リチアナ、チャメロプス フミリス セリフェラ、トリスリナックス、アガベ各種などなど・・・
人気のサイズや稀少種などを含め、各種限定入荷となっています。
ぜひお早めにお問い合わせください!
▼ローズガーデン植物部
所在地:大阪府豊中市原田南 1-15-1 梅田生花市場・大阪植物取引所内
問合せ:仲卸 ローズガーデン植物部 TEL 06-4866-1212 (FAX共通)
『花卉園芸新聞(2022年6月1日発行)』へ、薔薇園植物場の「又右衛門シリーズ万能選定鋏 オリーブ仕上げ」、株式会社マリネックスの「家庭・ペット用液剤マリネックス」が、特集記事「各社の新資材」として掲載されました。
バラエングループでは、誠に勝手ながら下記日程をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。
●有限会社薔薇園植物場/仲卸ローズガーデン
通常通り営業
●ローズガーデンプランツ株式会社
通常通り営業
●株式会社アースフィール
4月29日(金)~5月5日(木)休業
●株式会社マリネックス
4月29日(金)~5月5日(木)休業
●一般社団法人日本みどりの研究所
4月28日(木)~5月5日(木)休業
期間中にいただきましたお問合せにつきましては、営業再開次第、順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
『花卉園芸新聞(2022年4月1日発行)』へ、薔薇園植物場の販売商品「AIR-POT®(エアポット)」、株式会社マリネックスの「花き園芸(農業)用液剤マリネックス」「MM土(マリネックスミネラル土壌)」が、「注目の新資材」として掲載されました。
花卉園芸業界でもできるSDGsとして、リユース事業「ローズガーデンリユースマーケット」を3月9日から開始します。
「ローズガーデンリユースマーケット」とは、資材を売りたい人と買いたい人が交流できる場を提供することにより、廃棄を減らす環境に配慮した取組を進めていくプロジェクトです。
繰り返し使うことで製造や廃棄時に出る二酸化炭素の排出量を抑制、「既存事業者支援」として出品者は使わなくなった花器等を再利用することで保管費や廃棄費用を削減し、「新規参入者支援」として購入者は購入費用を抑えることができるようになります。
▼ご利用方法については下記
委託販売申込受付フォーム http://www.baraen-rosegarden.co.jp/kaitori/
※弊社仲卸ローズガーデンで登録のあるお客様のみのご利用となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ:薔薇園植物場 事業企画課 TEL 06-6867-3900
バラエングループは植物の生育を促進し、環境に優しい設計で、世界的に高い評価を得ている画期的なコンテナ「AIR-POT®(エアポット)」の販売を2月1日から開始します。
イギリスで開発され、 25年以上にわたって洗練と改良を積み重ねてきたエアポットコンテナは、積極的に植物の生長を促します。原料には再生プラスチックを使用しており、環境に配慮した商品です。また、熱帯の太陽光下でも10年以上持つ実績があり、耐久性に優れております。
世界40カ国の主要な生産者や園芸機関などで、播種や苗生産から大きな樹木の栽培まで、あらゆる場面でエアポットが使用されています。
英国王立植物園キューガーデンでは、3000種類以上の植物がエアポットで栽培されています。また、エアポットで生育した樹木は、ロンドンのオリンピック公園、 2015 年ミラノ万博会場などの景観プロジェクトに採用されております。
「AIR-POT®(エアポット)」は、1国1社のパートナー制度を取っており、弊社薔薇園植物場は日本唯一のオフィシャルパートナーです。
仲卸ローズガーデン植物部にて展示販売しますので、ぜひご覧ください。家庭用からプロ用まで幅広いサイズを取りそろえております。
一般の方は販売店舗をご紹介いたします。どうぞ下記までお問い合わせくださいませ。
お問合せ:薔薇園植物場 事業企画課 TEL 06-6867-3900