四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2018.01.04

宝塚市新年互礼会

今日は毎年のように、朝は迎春用生花の配達と金融関係に新年の挨拶まわりに向かった。そして夕刻からは打ち合わせと、宝塚ホテルで開催される宝塚市新年互礼会に出席させていただいた。

会は定刻に始まり、宝塚商工会議所 宮本会頭の挨拶に始まり、宝塚市長の挨拶、企業特別表彰の発表が行われた。

 

その後、行政・議員の紹介の後、鏡開きが行われ、乾杯の後、出席者による交流会が盛大に開催された。

出席者はさすが地元ということもあり、顔見知りの方が多くいらっしゃっていた。そのような中、いつもお世話になっている団体や企業、個人の方に、新年のあいさつをさせて頂いたり、今後の抱負について話し合ったり、とても有意義な時間となった。

少し寂しく感じたのは、園芸業からの参加者が少なく感じたことである。日本三大植木産地とよばれた宝塚山本であり、まだまだ期待を寄せられているので、次回からは私からももっとお声掛けし参加者を募れればと感じた。



このような集まりでは、必ずと言っていいほど宝塚ガーデンフィールズ跡地利用の文化芸術・庭園施設の話題が出てくる。今回市長の挨拶にもあり、参加者の多くが園芸に携わる私の考えや構想などを聞きに来ていただき、色んな方々と意見交換ができた。

 

進捗としてはこの場所が文化芸術・庭園施設としていよいよ整備・工事が始まることになるのだが、多くの企業や市民が口にするのは、ただ単なる文化施設や公園にしてほしくないということである。この施設がどのようになるのか?どのようなことができるのか?など本当に関心が高いのを実感する。

 

わたしの考えもその通りである。公園は末広中央公園や河川敷など近隣にもある。少し歩くと清荒神周辺、もう少し足を延ばせば西谷地区に、とても素敵な自然があるので、もっとその場所を活用できればと思う。

 

新しい公民館やすみれ創造館などの文化施設もあるので、是非この新しい施設は文化施設であっても、世界に発信できるものであるべきと思う。そして庭園と密接に関係を持ちながら、他市他所にない宝塚ならではのものにし、世界に向けて発信できればと思う。そのことで観光客誘致も可能でありインバウンドも期待できると考える。

実際予算もあるので厳しい宝塚の財政では直ぐに拠出は難しいかと思うが、数年間計画で創り上げていくことは可能である。そして結果として観光客を多く誘致できれば、税収なども増え、この場所に新たな資金投入もでき、また多くの収入を産み出すことができる良循環が可能になると考えるし、そうでなければ市は疲弊してしまうのではないだろうか。

 

ここ宝塚は日本、世界に誇れるコンテンツがいくつかある。このような宝は何処の市もあるものではない。是非この宝を掘り起こし、発信できればと考える。いやしなければならない。でなければそれこそ、宝の塚(つか)になってしまうであろう。

 

今年も新年早々素敵な皆様に出逢えました。ありがとうございました。

是非可能性に満ち溢れたこの宝塚市を、世界に誇れる市にしてくために、皆さんと一緒に力を合わせて、又右衛門としてできることを頑張ってまいります!!!