四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2025.01.29

又右衛門 沖縄へ② 山歩き街歩き

清々しい朝といっても外は真っ暗のためデスクワークを行い、ラジオ体操をした後、昨日のメンバーが再集合して、周辺の山や造園屋さん、生産者を訪問させていただいた。

 

 

山には魅力的な植物が沢山あるが、それらを採取すると言う目的ではなく、それら植物から学ばせていただこうと思いながら、色んな所を案内してもらった。

 

 

また造園屋さんや、材料屋さんもいくつか周らせていただいた。写真のトックリヤシは、素敵な表情をしているので根強い人気があり、私も昔から扱わせていただいたこともある。

 

 

またユスラヤシや八重山ヤシなど、沖縄らしいものも多く見かけることができた。

 

 

そして今の時期はちょうど各地で桜祭りが開催されており、街中でも大阪より一足先に桜を感じさせていただいて来た。

 

お昼には地元のお店で私はトーフチャンプルを食べながら、引き続き昨晩と同じようなテンションで語り合うことになった。

 

 

その後本部(もとぶ)周辺まで来たので、熱帯ドリームセンターを再訪させていただいた。昨年の訪問時にも書かせていただいたが、ここには魅力的な植物が多くあり、目の保養となる。

 

 

何回来てもゆっくり周りたくなるが、夕方から打ち合わせがあるため、駆け足で周らせていただくことになった。

 

 

ちょうど来月から始まるラン展準備もあり、様々な方が集まっていたので、ご挨拶をさせていただき、時間ギリギリまで過ごさせていただいた。

そして再び、拠点のハウスに戻り、建築会社の方々や、金融機関はじめこのプロジェクトに賛同し支えていただいている方々と現地確認しながら、今後の構想などを話させていただき、共感していただくことができた。そして皆さんをお見送りして、一旦ここで仲間とは解散し、私は別の用事があるのでホテルへ一旦戻ることにした。

 

そして荷物を部屋において再出発。そして用事を済ませて再びホテルに戻り、山積みとなったメール対応やデスクワークを行い、日付も変わってしまったので、ここらでブログ書きを終えて明日に備えることにします。おやすみなさい。