四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2024.03.18

又右衛門 スペイン紀行3月⑨ 帰国の途

今回のスペインでは若干指を切ってしまった以外は大きな問題もなく帰国の途に就くことができた。

帰国日である日曜日の朝、ホテルをチェックアウトすると、そこには昨日朝ごはんを分け合った友達が見送りに来てくれていました。ただ単に今朝も欲しいと思ってきてくれていただけでしょうが・・・・

パートナーの車でバレンシア空港に送っていただき、MAKIKOさんとここでお別れとなった。本当にわがままばかりで朝から晩まで植物ばかりをひたすら見ている又右衛門をいっぱい助けていただけ本当に助かりました。心より感謝です。

今回は復路も往路と同じ経路でロンドン ヒースロー経由羽田空港、そして伊丹空港との乗り継ぎである。そして今回のスペイン紀行のブログを長くて辛い機内で書かせていただいている。

今のところは、大きな失くし物などなく順調に進んでいる。中々優秀な出張である。そしてこのブログを書きながら今回のことを振り返っている。

今回は4月から5月にかけて大切な方のプロジェクトを抱えているのと新年度にむけて新しい担いが始まる可能性が高く、初めて3月にスペインを訪れることになった。そしてその期間活動の中心地であるバレンシアはラス・フェジャスという火祭りが行われ約5日間、街はとんでもない賑わいになる。それを知らずに幸か不幸かわからぬがお祭りに出くわしてしまった。

日本で言う山車や雪まつりの雪像のような感じで、人形などの巨大なモニュメントを作り上げて行き、最終日の19日の深夜に焼き払うとのことである。そしてそのクライマックスまでの5日間ほど、爆竹などによって大騒ぎをするとのことである。それを大小あるが各街で行われる。

その爆竹の音は、私のFacebookでもアップしたが、中国の爆竹のようなものではなく、事件と思われるぐらいに音が大きく、毎日14時に行われるパレードのような時には、表現はふさわしくないが、まるで戦地にいるような感じがするぐらいの爆音で、足元から地響きが伝わってくるぐらいである。正直不定期に驚かされる爆音で心臓が痛くなり、また睡眠不足にも輪をかけて寿命が縮まったような気もした。世界に誇るとても素敵なお祭りだとは思うが、余程のことがなければもう今回で十分だと思えた。

渡欧の目的である多くのナーセリーや農園の持ち主、ホールセーラーなど多くの人や様々な植物にあうことができた。そして初めての出逢いがあり、素敵なご縁もいただけた。

多くの人にあえば色んな考え方を聞かせていただけ、生産者の方々の考えもまちまちであることがわかる。多くのナーセリーに、各1~数本そのナーセリーのシンボリックな植物が置かれている。スペインではオリーブが多い。樹齢約1~2000年以上のものまである。今回でも日本に来れば最大であろうと思われるオリーブ数本と出逢うことができた。

オーナーによっては、このオリーブは先祖代々大切にしているので販売はできないと言う人もいれば、あくまでも商品と割り切り笑顔で見積もりをつくってくれる人、驚くような価格を提案する人。中には「KANAOKAなら大切にしてくれるのを知っているから譲るよ。ただ絶対に枯らさないでね。」と言う人、本当に人それぞれである。

最近では高樹齢のオリーブの掘り起こしが、禁止されはじめているため、樹齢1000年以上あるオリーブは、かなり手に入れにくいといくことから、将来必ず高騰するという考えで投資的に購入する人もいると言われている。本当に様々である。

そしてスペインを訪れ始めてもう10年以上になるであろうか?私たちの活動スタンスにも変化が表れ始めている。最初の頃は魅力的な植物を日本に輸入し、単純に卸販売するというスタンスから、自分たち独自の管理方法での輸入のために日本向け管理養生施設である通称又右衛門エリアと現地で言われるスペースをつくり、植物の命にこだわりをもち取り組んできた。

今では、多くの方々とのご縁からさらにその範囲を広め、スペイン農場創設を視野に入れた活動となってきた。それに伴いスペイン事務所の開設の検討にも入ることになった。それができれば、多くの日本の方々に安心して現地で買い付けを行っていただけるサービスの展開が可能になる。ただまだまだ弊害もあることは予想されているので直ぐにとはいかないが、スペインでのパートナーナーセリーの賛同をいただけているので、きちんと検討したいと思っている。同時に植物や環境資材や技術の輸出拠点としての可能性も出てくる。

今回で「又右衛門 スペイン紀行3月」を終えさせていただきます。変な日本語、乱文にも関わらず、最後までお読みいただきありがとうございます。最近は国外でもお読みいただけており、海外で温かい声をかけていただけるようになってきました。私の変な日本語を翻訳ソフトで変換すると、とんでもないことになってしまうのではと心配ではありますが・・・・・

さ~~昨年始まった秋田農場やタイプロジェクト、沖縄プロジェクト、そしてスペイン構想と頭の中では色んなことがぐるぐる回っている。さ~~皆さん「with the world」をご一緒しませんか?

当然簡単なことでないのはわかっているが、もう現役としての活動の終わりが見えてきはじめている年齢なので、自らの責任において、やれることはやってみたいと思っている。