四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

2018.12.09

又右衛門。さくら幼稚園70周年記念講演。

二子玉川で前泊し、桜新町へと向かう。今日は 世田谷にある「さくら幼稚園」を訪問させていただいた。

 

今回お声掛けいただいたのは、さくら幼稚園が70周年を迎えるにあたって企画された記念講演において、又右衛門に講師を、ということである。

講演は2本立てで、1本は東京大学名誉教授であり著名な学者である吉田先生。そしてもう1本を私、又右衛門が担当させていただいた。

桜新町の駅を降り、カフェでコーヒーをいただき、駅からほど近い幼稚園に定刻少し前に到着した。

 

幼稚園では副園長をはじめとする先生方が周辺道路や園庭の清掃をされていたが、副園長がいち早く私を見つけてくださり、園内へと案内してくださった。

そして園長に初対面のご挨拶をさせていただいた。

素敵な感じの園長、副園長でしたが、お話させていただくと、お人柄もさらに素敵で、とても魅力的な方々であった。

さらに先生方もとても元気で、明るく溌溂としたあいさつで迎えていただき、とても良い気持ちで講演に向かうことができた。

そして園児や保護者、先生方の大きな拍手に出迎えていただき、講演会場に入らせていただいた。
園児からとても大きな声のご挨拶。続いて私の紹介をしていただき、講演へと入らせていただいた。

園児の皆さんには「又右衛門のお仕事」や「世界の植物」を写真と共に紹介させていただき、

さらに「植物の役割」「命について」などの話をさせていただいた。

また保護者の皆様には「植物の効用」「世界の子どもたち」「雑草という名の植物はない」などをお話させていただいた。

園児の皆さんは、私の話を聞く時はとても静かで行儀よく、私からのクイズや問いかけには全員が元気よく手を上げて参加してくれたので、とても盛り上がった講演となった。

 

さらに園児から又右衛門への質問の時には、「木も風邪をひくのですか?」「どうやって木の子どもはできますか?」「なぜ紅葉するの?」など本当に園児?と思うぐらい、いっぱい質問をしてくれ、植物に興味をもってくれていることがわかり、うれしく感じた。

講演の最後には、私へのお礼として、みんなで大きな声で歌をプレゼントしてくれ、涙が出そうになってしまった。
また私のために描いてくれた素敵な絵と、記念品をプレゼントしてくれた。
更には、銀杏でつくった可愛らしいブーケまでプレゼントをしてくれ、今までいただいたトロフィーや賞状とは違う素敵な喜びを感じることができた。

講演終了後、着替えをさせていただき、しばらく時間があったので、園庭に出させていただいた。寒空にも関わらず園児は元気よく走り回っていて、私の姿を見つけると、手を引っ張り、一緒に遊ぼうと誘ってくれた。
そして楠の近くに私を連れていき、そこにまた園児が集まってきた。そこでは年長さんは私に「なぜ楠の葉はあかくならないの?」など驚くような質問を投げかけ、年中さんは、私の手を握りお話しをしてくれ、年少さんはずっと無言で私の足を抱きかかえてくれていた。冷たい手でありながら、その握ってくれた手からはとても温かいものを感じることができた。

そのような素敵な時間が過ぎるのは早く、園を出る時、多くの園児が「またえもんせんせいまた来てね!」「またえもんせんせい、ありがとう!」と何度も何度も大きな声を送ってくれて、本当に涙をこらえるのが大変でした。

そのような皆さんに見送られて後ろ髪を引かれる思いで幼稚園を後にした。
そして、講演の打ち上げを兼ねた食事会の機会をいただき、吉田先生とご一緒させていただき色んなことを学ばせていただいた。

その後、場所を変えて、二つの重要なミーティングを終えて、珍しく新幹線で帰ることにした。

今回も私はこの講演を通じて多くのことを学ばせてもらった。

園児のみなさんは私にとっては先生でいてくれた。このような機会をいただいたさくら幼稚園 園長をはじめ園の皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。きっとまた会いに来させていただきますね。その時まで、またえもんせんせいを覚えておいてくれたらな~と思っています。
私も、園児の皆さんの冷たくもとても温かい手、抱きしめてくれた足に感じた温もりを忘れずにいます。これからもずっと・・・・

 

さくら幼稚園の皆さん。本当に本当にありがとうございました!!!

 

※写真のブログでの掲載は許可をとっております。