四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ
MATAEMON'S THINKING BLOG
MATAEMON'S THINKING BLOG
今日は毎年恒例の西宮えびす神社さまへ参拝をしてきました。今年も昨年同様の宵えびす(9日)である。十日えびすは1月9日から11日まで開催をしているが、ずいぶん昔になるが11日に参拝したときに、かなり縁起が悪いようなことが起こり、それ以来最終日の11日は避けるようにしているのである。そして午前中の参拝が好ましいかと思い、朝から準備をおこなって出かけてきました。
昨年とほぼ同じ時間ぐらいでの参拝であったが、昨年より少し多くの人出であったように感じた。少しでも景気が良くなることを願ってか、多くの人が詰め掛けていた。
例年のように門をくぐり、昨年授かったお札や吉兆をお納めし、手水舎でお清めし、新しいお札を授からせていただいた。
そして本殿にて1年間のお礼を伝えさせていただき、マグロを横目で見ながら、摂社を参拝し、いつも購入させていただいている吉兆店へと向かった。
吉兆店ではいつもの方々が例年のように出迎えていただき、多く並んだ熊手やさらえ、置物などの吉兆を選ばせていただいた。そのような中から、今年の新作と案内いただいたものはじめ、5点ほどのお気に入りのものを見つけることができ授からせていただいた。そして私たちとお店の方々、さらにお客さまを交えて、とても威勢の掛け声のもと、元気いっぱいで手を打っていただけ、今年も良いえびす詣りをさせていただくことができたと実感した。
そして吉兆の方と恒例のお土産交換を行い、お互いが元気で来年も再会することを約束し、次へと足を運ぶことにした。その後神楽殿にてお札や熊手などとともに御祈祷をさせていただいた。
続いて順路に沿って進むと、今年も同じ場所でお化け屋敷が出店をしていた。このお化け屋敷は子供の頃に入ったきり、今は外から眺めるだけであるが、長年変わらずに出店されていることが素晴らしいと思う。きっと世代交代もされているが、変わらぬ感じの屋敷を拝見するたびに幼かった頃を思いだし微笑ましく感じた。
そして最後に荒えびすさまを参拝し、お礼とお願い事をして、全ての参拝を終えて門をくぐり外へとでさせていただいた。
神社の近くには多くの露店が出ており、若かった頃は、お店でたい焼きやベビーカステラ、りんご飴などを買って食べるのがとても楽しみであったのを覚えている。この歳になると若かった頃と食べ物の嗜好も変わってくるので、あまり多くを口にすることはなくなったが、りんご飴は年に一度この時にしか食べないので、今年も買わせていただいた。
そして一通りのお店を見学し、今年は焼き鳥が少なくなったな~~と感じながら、今年のえびす詣を無事に終えることができた。
このお詣りは私が幼い頃からほぼ欠かさずに来ているので恐らく50回ぐらい来ているのではないかと思う。このように50年間商売を続けさせていただいているのは、えびすさまのおかげであるとも言える。本当にありがたく思う。また今週初めには、えびす様の総本宮である美保神社さまへの参拝も出来、1年間の素晴らしいスタートがきれたと言える。
これで2025年の年始の参拝は無事全て終了。あとは私たち自身がしっかり1年間を走り続けていくことである。気合を入れて頑張っていこう。今年は新しい景色が見えそうな気がする。
ホテルの朝食に一番乗りをして、チャックアウト。外は強い風に小雪が舞い、気温もグッと下がっていたので急いでレンタカーに乗り込み、大社さまへと向かうことにした。30分ほどで到着しガラガラの駐車場に停めさせていただき正面の鳥居をくぐり本殿へと向かった。
お正月の三が日も過ぎ、また神在祭の時でもない早朝さらに不安定な気候のため、参拝者はまだらである。
鳥居をくぐり、まずは祓社にてお清めをし、本殿へと向かう。手水舎で清めた後、まずは昨年授かったお札と御幣をお納めさせていただいた。
そして拝殿・本殿拝殿にて祝詞
をあげさせていただき、続いて十九社など摂社末社をお詣りさせていただいた。
素鵞の社では稲佐の浜でいただいた砂をお納めし、代わりにお社にあるお砂を授からせていただいた。そして素鵞の社をお詣りし、とても強さを感じる岩にて力を蓄えさせていただくことができ、次へと足を運ばせていただいた。
そして神楽殿を参拝した後、上宮(かみのみや)へと向かった。行く途中は浜から突き上げてくるような冷たい向かい風に、髪の毛をなびかせながら進むことになった。心なしか上宮に着くころには髪の毛が減ってしまったような気がした。
上宮(かみのみや)とは神在祭の時に国中から集まられた神々が会議をされる場所とのことである。そのため今は会議中ではないとは思うが、毎年参拝させていただいていることもあり、1年間のお礼をお伝えさせていただいた。
そして下之宮と国譲りの話し合いをされたという屏風岩を参拝。その岩を見ながら当時神様方は互いがどのような想いで話し合い、どのようにしてお互いが納得し国譲りを成し遂げたのかな~~としばし考えている又右衛門がいた。
大きさはかなり違えど、会社を経営していると同じような局面を迎えることがあるかもしれない。そのような時に又右衛門はどのような判断をするのであろうか?しっかりとした互いに意義のある「譲り」「譲りうけ」をすることができるのであろうか?と・・・・・ただ「和を尊し」とする考えは今の私の心には深く刺さることになった。
そして因佐神社参拝を終えて、時間を見たところ、飛行機の搭乗までまだ時間があるので急いで車に乗り込み、少し離れているが美保神社さまへ向かうことにした。
車で約2時間。境港を横目で観ながら海岸線をひた走り、美保神社に着くころには、かなり吹雪いていた。この日の美保神社さまは7日えびすということもあり、多くの人でにぎわっていた。そしてちょうどお守りをお配りになられていたため行列ができており、その代わり拝殿には人が少ないため、ゆっくりお礼を伝えさせていただくことができた。これで今回の参拝は全て終了。後は空港へと向かうだけとなった。ただ帰りの途中には、色んな連絡が入り、まさに縁のつながりを感じることとなった。
強風のなか無事レンタカーを返却し、空港の待合室と機内でこのブログを書いている。まずは今年もこのように無事に参拝できたことに感謝したいと思う。振り返るとおかげさまで昨年も新しいご縁を多くいただきことができた。本当にありがたいことである。そして今年はその繋がった縁をさらに太くしていくのと、新たに産声を上げかけているご縁をしっかり紡いで形にしていきたいと思う。何といっても今年は私たちの今後を左右するようなものであるからである。
そのこともあって今回の参拝を無事終えることができたこと、またパートナーのおかげで新たなところへお連れ頂き、今の又右衛門に必要であることができたのは嬉しいばかりである。本当に感謝である。
ちなみにその出雲のパートナーとの出逢いは、話せば長くなってしまうので、またの機会にしたいと思うが、恐らく15年以上のお付き合いであると思う。私を出雲の神々のもとへお連れ頂いた方で、毎年お顔を拝見しており、今年も何ら約束することもなく、急遽電話をさせていただいたところ、お会いすることができた。いつもご縁を感じることができる方である。その方はもうすぐ定年し、お勤めを終えようとお考えとのこと。定年すれば時間が取れるので、またゆっくり一緒に出雲をまわりましょうと約束をしていただいた。
本当に出雲は素晴らしいご縁を授けていただける場所であると強く思う。本当にありがたい。また来年もこの地を訪れることができるように今年一年しっかり頑張りたいと思う。
さ~~そろそろ到着の時間。又右衛門にとって「心のふるさと」とも感じる出雲。また来るね。ありがとうございます!!!
今日は初詣で出雲の国へと向かった。前回も初詣であったので1年ぶりである。
早朝出発のためまだ陽が昇りきっていない今年初めての搭乗である。いつものように雨が降る中出発、出雲についてもやはり雨は降っていた。
空港到着後、レンタカーに乗り込み、まずは毎年参拝する素戔嗚尊が祀られる須佐神社さまへの参拝と思ったが、今日は赤口のため、11時から13時までの方が良いかと思い、今回は後回しにして、まずは最古の神社と言われる神魂神社さまを参拝させていただいた。
今日は月曜日ということもあってか仕事初めの会社の方々が多く参拝をされ、御祈祷をされていた。見たところ数十名が参列され、拝殿にあがり頭を下げてられた。恐らく社員全員で参加されているのかなと感じ、何となく羨ましさも感じた。そのような中に紛れて私も本殿にて祝詞をあげさせていただき続いて摂社、末社を参らせていただいた。
そして続いて須我神社さまを参拝。ここでも同様に本殿、摂社、末社と参らせていただいた。時間の関係で奥に鎮座される夫婦岩の参拝はさせていただかなかったが、もし皆さんが須我神社さまに参拝されることがあれば、夫婦岩にも参られればと思う。
あと須我神社さまには悪縁を断ち切る刀のようなお守りがあり、断ち切りたいときに開封をするとのことです。結構高価です(;^_^A
実は又右衛門も何年か前に、何となく必要に思い授かったのですが、今まで良いご縁に恵まれているのと、その時には望んでいないような縁であっても、きっと意味がありいつかきっと必要なご縁になると思えて、未開封のままです。
須我神社さまを参拝後は、ちょうどよい時間となってきたので、須佐神社さまへと向かい、約1時間、ちょうど11時に到着した。まずは昨年授かったお札と御幣をお納めさせていただき本殿にて祝詞をあげさせていただくことにした。
そして摂社、末社、「大杉さん」というとても大きな杉の木を参らせていただき、杉の木の根に手を当てさせていただき1年のお礼と、植物への想いを伝えさせていただくことができた。その後、いつものように近くを流れる須佐川で身に着けている勾玉やブレスレッドなどをお清めさせていただくことも無事に終えることができた。
そして最後に、新しいお札と御幣を授かり、今年も須佐神社遷宮の奉賛をさせていただき毎年のルーティーンを無事に終えることができ、出雲大社方面へと向かうことにした。
そして約1時間で大社さまの近くまで来ることができ、そのまま稲佐の浜へと向かうことにした。浜では明日の出雲大社さまの素鵞の社さま参拝のときにお供えするお砂をいただき、風のきつい浜辺でしばし時間を過ごさせていただいた。
その後日御碕へと移動。まずは素戔嗚尊が住むところとお決めになられたところ「隠ヶ丘」へと向かい参拝、そして同じ空気を吸わせていただき、とても落ち着いた気持ちになることができた。
そして日御碕神社さまを参拝し、13時も超えていることもあるが、毎年のように1年間のお礼を伝えさせていただいた。
参拝後はいつものお店でイカ焼きを食べ、とても満たされた気分を味わうことができた。
そして地元の方もあまり参拝しない月読神社を参拝。普通の参道と違って山道のため険しい。さらに降り続いた雨のせいで足元が悪く何度も滑りそうになったが何とか登りきることができ、とても良い空気を吸わせていただくことができた。
そしてその後は近くの道の駅で今まで大変お世話になっている地元の方と再会させていただくことができ、持参したお土産を渡したところ、「実は金岡さんにまだ紹介できていない場所があります」と言われ、そのまま車を1台にして向かうことにした。
その場所はどのようなところかとはここでは伏せさせていただきたいが、今の私にとってとても必要な場所であったと思える。本当に感謝である。そしてその参拝を終えて、先ほど車を置いた場所まで戻り、お互いの1年間元気で過ごせますようにとお互いを祈り合い、お別れすることにした。
その後互いは別々の道を進み、私は駅前のホテルに向かい、チェックインを済ませて、駅前で一人ディナーを済ませて、夜も更けてきたので部屋に戻り、このブログを書かせていただいた。
さ~明日は出雲大社さまの参拝である。明日は晴れるかな~~。
謹賀新年2025!!!
まずもって今年も平和な元旦の朝を迎えることができましたこと嬉しく思っています。
まだ陽が昇らない辺りが暗い中、毎年のように自宅の神棚を祀らせていただき、氏神様へと向かうことにした。
まずは自宅、本社の氏神様である東の宮 松尾神社を参拝させていただいた。まだ朝も早いことから境内に参拝者はほとんどいなく、ゆったりと本殿を前に祝詞をあげさせていただくことができた。
続いて境内の猿田彦様、薬師如来様を詣らせていただいた後、西の宮である天満神社に移動し参拝させていただいた。
その後、本社に移動して、神棚を祀らせていただき、続いて大阪営業所へと向かった。
元旦の早朝ということもあり、通常より道も空いていて出発から約20分で大阪営業所に到着。そして2か所の神棚をお祀りし、事業所の氏神様である春日神社を参拝し、昨年の御礼と新年の挨拶をさせていただき、境内の各摂社を参拝、そしてその帰りには、参道のゴミ拾いをさせていただいた。
その後は、活動の拠点であり、いつも大変お世話になっているJF兵庫県生花 大阪本部の中心へと向かった。
そこで土地の神様に感謝の意を伝えながらお神酒で字を書き、膝をついて新年の挨拶と、昨年のお礼、今年の決意を伝え、例年のように同じことを繰り返させていただくことができたことに、胸をなでおろすことができた。
新年早々振り返るのは良くないかもしれないが昨年のこの時には、霧雨が降りとてもくっきりした虹がかかったのを記憶している。まさに昨年はそのような年であったと言えるように、様々なプロジェクトが起ちあがり、また年末には、バラエングループの今後に大きく関係する思いがけない声掛けをいただくことになるなど、虹の橋が架かったような気がした。
是非今年はこの虹が幻のように消えていくのではなく、しっかり現実にしていかなければならないと強く思う。そのためにも引き続き皆様のご支援ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
バラエングループ代表 金岡信康
植物活動家 ボタニカルプロデューサー 四代目金岡又右衛門
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。心より深く感謝申し上げます。
本年も多くの仲間と共に、晴れやかな気持ちで新しい年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご指導ご協力のおかげでございます。本当にありがとうございました。
本年2025年はいよいよ大阪・関西万博開催され、2年後の2027年にはGREEN×EXPO2027 横浜園芸博覧会 開催が間近になってきました。私たち花卉園芸業界にとって、またとない変革のチャンスが到来すると期待をよせております。
昨年最後にアップさせていただいたブログにて触れさせていただきましたが昨年には大きな期待を寄せるプロジェクトが産声を上げ、さらに年末には、私たちの今後にとって大きな影響を及ぼすことが必至のプロジェクトのお声掛けをいただくことができました。まさにバラエングループにとっても変革の時が到来したと感じています。
現在、中々先を見通せない厳しい社会情勢ではありますが、この混沌とした時代をチャンスと捉え、今まで培ってきた力を結集、そして最大限に発揮させ、業界の枠を越え、国境を越えて、「健康な植物(みどり)の力で社会の課題を解決する」ために様々な挑戦をしていきたいと考えています。
その目的達成のためには、皆様のご指導ご支援なくしては成し得ないものです。何とぞ変わらぬお力添えをお願いいたします。
そして何より2025年が、皆様にとって幸多き1年になりますことを心より願っております。本年もご指導ご鞭撻賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
HAPPY GREEN YEAR 2025!!!!!
バラエングループ代表
四代目 金岡又右衛門(金岡信康)