四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

9月9日と言えば重陽の節句なので菊のお話をと思ったのですが、私の周りに花き業界の方々が多くこの話題をたくさん見かけたので、私は少し違う分野のことをアップします。

午前中の打ち合わせを終えて、私が専門委員として所属する一般社団法人テラプロジェクトの拠点であり、日本みどりの研究所の所在地でもある大阪富国生命ビル4Fにて3年ぶりに開催される「第3回アンチエイジング&スーパーフードシンポジウム」へ参加してきました。

このシンポジウムは、「COVID-19の時代に消費者から関心が高まっている食の機能性と免疫力、及びアフターコロナ時代に関心の高まっている肌の健康と美容について、学術的な知見と企業からの情報を共有し、健康を考える機会」とあり、バラエングループであるマリネックス社ととても親和性が高いため出席することに。

まずは一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 機構長/大阪大学 名誉教授・招聘教授/一般社団法人テラプロジェクト 理事長である小林昭雄先生の開催挨拶ではじまりました。いつもながら多方面で博学の小林先生には頭が下がります。

続いて基調講演は 「スーパーフードで免疫力強化」という題で一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 理事長/大阪大学 名誉教授・特任教授の山口明人先生から、COVID-19についてなどとても興味深いお話を聞くことができ、何か免疫力がついたよう気がしました。

その後も、文末に転載しています素晴らしい先生方からのご講演に、とても多くを学ばせていただくことができました。

そして最後に、お世話になっております近畿大学アンチエイジングセンター 名誉教授・客員教授/一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 副理事長の村岡 修先生からの言葉で閉会となりました。

アンチエイジングは多くの方々にとって、とても関心の高いテーマであるのをあらためて感じることができたのと、バラエングループの製品や植物もお役に立てることを確信でき、とても有意義な一日になりました。

その後は情報交換会があり出席予定であったのですが、急遽どうしても出席しなければならない会議が入ってしまい、お土産をいただき、慌てて電車に乗りこみました。

最近かなりお疲れ気味の58歳又右衛門。
それでも、もし若く見えるのであれば、明らかにマリネックスのおかげかな???と思っています。
もう58歳、まだまだ58歳・・・・・いずれにしても全力で走ります。

======  記  ======

「第3回アンチエイジング&スーパーフードシンポジウム」
コロナ時代の健康と若さを科学する ~免疫力を高めカラダの中と外から美しく健康に~

【日時】 2022年9月9日(金)13:30-17:00

【会場】 テラプロジェクト・まちラボ Aルーム (大阪富国生命ビル4階)

【プログラム】(敬称略)
■開会挨拶
小林 昭雄 (一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 機構長/大阪大学 名誉教授・招聘教授/一般社団法人テラプロジェクト 理事長)

■基調講演
「スーパーフードで免疫力強化」
山口 明人 (一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 理事長/大阪大学 名誉教授・特任教授)

■講演
1.「機能性表示食品制度における 機能性関与成分の分析について」
水越 一史 (一般財団法人日本食品分析センター 彩都研究所 試験研究部 部長)
2.「スーパーフード:新あさひ豆腐の腸内作用と免疫賦活効果」
石黒 貴寛 (旭松食品株式会社 研究開発統括部 副主任研究員)
3.「代謝を高めて腸内環境を整える杜仲茶の効果」
平田 哲也 (小林製薬株式会社 中央研究所研究開発部・担当課長/日本杜仲研究会事務局)
4.「肌の健康と美容から考えるアンチエイジング」
吉井 隆 (近畿大学薬学部 外部講師/ 元P&G SKII技術顧問)
5.「エイジングケア化粧品原料ナールスゲンについて~皮膚の健康を通じて健康長寿社会をめざしたい~」
川崎 元士 (株式会社ナールスコーポレーション 代表取締役)
6.「健康かつ長寿を目指す ~近畿大学アンチエイジングセンターの取り組み紹介~」
森川 敏生 (近畿大学アンチエイジングセンター 副センター長・薬学総合研究所 教授)

■閉会挨拶
村岡 修 (近畿大学アンチエイジングセンター 名誉教授・客員教授/一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構 副理事長)

【主催】一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構

【共催】一般社団法人テラプロジェクト、近畿大学アンチエイジングセンター、近畿大学ACT「植・食、健康」産業支援プロジェクト

【後援】みどりのイノベーション推進会議、一般社団法人まちラボ産学技術ユニオン

【協賛】旭松食品株式会社, 一般財団法人日本食品分析センター, 株式会社ファイン, 株式会社フローレンス(50音順)

【お問合せ】一般社団法人国際スーパーフード・アンチエイジング学術機構
TEL:06-6312-3407
FAX:06-6312-3410
E-Mail:info@superfood-science.org

本日9月7日から20日まで、阪神百貨店梅田本店2階にて四代目金岡又右衛門の「世界の植物紀行 WORLD OF PLANTS」と題して、同百貨店にて店舗展開されているサトウ花店さんと共に出展。初日を迎えました。

又右衛門の来店日を設定し、インスタライブなどの企画へリアル参加をしてきました。

阪神百貨店さまでは昨年10月にOPENINGイベントとしてサウステラス1階のとても広い場所で開催させていただきました。

今回は前回ほどの広い場所ではないものの2階歩道橋から入ると真正面で、周りは宝飾品やコスメを販売している言わば一等地でのイベントのため、多くの方々に立ち寄っていただけました。

そのような場所ゆえ、頭にバンダナ、腰にはハサミという又右衛門のお馴染みの現地活動スタイルでの登場は、異質感満載であったかもですが、それを受け止めていただけ開催することができました。

第一部はナビゲーターの清杉さま、井上さまにリードされ、世界各地から来た植物を紹介しました。

相変わらずのお二方のユニークで優しい進行でうまくリードしていただけ、心地よくご案内することができました。厳密に言うと私が皆さんを世界にお連れするというより、又右衛門をうまく案内者として扱っていただいている飼い主のような感じだったかもですが(笑)

第二部は、月間900万人の園芸ファンが訪れる国内屈指のガーデニングWEBメディア「LOVEGREEN」を主宰する、代表 石塚秀彦氏とのトークライブショーを行いました。

実は又右衛門は、都内のオザキフラワーパークさまのイベントにてご一緒して以来のお付き合いで、ガーデンショウの講演などでもご一緒したり、「LOVEGREEN」にて今回の題名通りの「四代目金岡又右衛門の~世界植物紀行 WORLD OF PLANTS~」を連載していたり、とてもお世話になってきた方である。

▼LOVEGREEN「四代目金岡又右衛門の~世界植物紀行 WORLD OF PLANTS~」連載記事

そのような方々とのトークイベントなので、嫌な緊張感はなく、リラックスした雰囲気で終始行うことができました。考えようによれば、少し崩れすぎなトークであったかもですが・・・それは寛容に。
イベントは放送事故もなく?あっという間に終わり、ホッと一安心でした(笑)

トークイベント終了後には、実際にお買い求めいただけたり、色々植物の質問もいただけたり、様々な方々と植物トークをすることができました。
また中には、インスタライブや告知を見てわざわざ駆けつけてくださり、声援を送っていただけるなど、本当に嬉しく感じました。
皆様本当にありがとうございました。素敵な時間を過ごすことができました。

そして素敵な機会をいただいた阪神百貨店の皆様、サトウ花店の皆様、お世話になりました。この場所でのイベントは20日までとなりますが、たまには又右衛門がふと立ち寄ることがあるかもですので、見かけましたらお声掛けくださいませ。

また21日から27日は場所を2階イベントウエストに移して、違った取り組みをしますので乞うご期待です。又右衛門は23日来店?訪問?予定です。
そちらもお楽しみにしてくださいませ。皆様のお越しを関係者全員でお待ちしております。

▼【阪神梅田本店で9/7~開催】四代目 金岡又右衛門氏が厳選した世界の植物を展示販売

8月末から約1週間、海外に出ておりいろんな出逢いや経験を積んできましたが、あまりにも毎日がバタバタで連日仮眠状態のため随時アップができておらずです。

さて今回は、世界を舞台に活躍され、以前より様々なプロジェクトを一緒に取り組んでいるRose Farm KEIJI(WABARA) 國枝健一氏の「おへやで育てるばら & 育苗キット 販売会」が梅田の蔦屋書店が開催されるとのことで、帰国後すぐにご挨拶に伺いました。

國枝氏は環境に配慮した生産にも取り組まれており、弊社の天然由来「マリネックス」をはじめ育成資材「AIR-POT®」もいち早く取り入れ、実証・実感いただいてきました。

そして今回とても素敵な舞台での展示販売に採用いただけ、とても嬉しくまた、今後もご一緒できる様々な展開にワクワクがいっぱいです(*^^*)

プライバシーの関係で来場中や講演、ワークショップ風景の写真は控えますが、イベントには多くの方がお越しになられ、整理券が配られるほどの人気ぶりでした。WABARAの人気はさすがですね(*^^*)

他にも國枝氏が産み出す素敵なバラの紹介や、一緒に関わられている魅力的な資材や活動も多く紹介されており、とても素敵な雰囲気が漂っていました。

フェアは9月11日(日)まで開催されているので、ぜひ行かれてみてください。
▼梅田蔦屋書店【イベント】
https://store.tsite.jp/umeda/event/shop/28183-1333200805.html

引き続き様々な方々から学び、想いを共有できる方々と一緒に歩んでいければと思っています。

まだまだ多くのプロジェクトが産まれてきますので、是非楽しみにしていただければです。