四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

最近また少しブログやFacebookのアップに時間がかかってしまう傾向にある。

今回も2週間のうちにネコのことだけ1回だけ。かと言ってこの2週間とネコと戯れて過ごしていただけで、アップに値する出来事が無かったわけではない。

個人的にはむしろその反対で、苦手な思考を働かす仕事やパソコン相手で部屋に、籠っての仕事がほとんどで、無い頭を使った2週間であったが、それらを通じて、とても大切な出逢いもあり、その反対の気配を感じている。

本来なら私のブログのタイトルは「頭の中を書いたブログ」なので、行動よりも頭にあることを少しでも早く読者の方には伝えたいと思っているのだが、最近の取り組みは相手やパートナーとともに進めることが多くなってきており、どうしても勝手に書けないことが多い。最近はそんなジレンマと戦いながらの奥歯に物が挟まったような内容のアップが多い。

そのような中、今回も詳細は同じように伝えられないが、この春からまた新しいことに取り組んでいく第一歩を素敵な人たちとともに踏み出すことになるかと思う。またそれが形になってきた時、きちんと皆さんに伝えたいと思っているので、今はご了承いただきたく思っています。すみません。

まだ春が始まろうとしている時にも関わらず、既に今後を左右する人、植物、アート、場所と出逢えたかもしれない。この1年もとても楽しみである。


このアートもその一つ。

今の混沌とした自分の状態は、気配は春、思いは夏、体力は秋、財布は冬・・・(笑)のようかもしれない。

普通、多くの人が望み、めざすのは、常夏か温暖か、全てが安定したものかもしれない。
でも、私のように四季を持つ人生もまた、人間らしく、刺激的でいいのではないだろうか・・・

そんな四季をもつ人生を愉快と言える人になりたいものだ・・・

さて、このあたりで愉快なことが始まるのかな・・・

2015.03.14

ホワイトデー

ホワイトデー つまりハク(白)の日。

 

ハクはご存知の方も多いかもですが、とある食品スーパーに紛れ込んでしまい保健所に行くことになりそうになったのを、縁があって我が家に来ました。

 

来たときは手のひらに乗るぐらいの小さな小さな白猫ちゃんでした。

 

それがすっかり今では・・・・

 

こんな感じに・・・・

 

 

大きすぎです(^^;)

 

見た目の通り?かなりおっとりしていて、むしろゆっくりし過ぎで、のろのろだらだらしています。あまり耳が聞こえないような感じです。

 

でもそこがとてもかわいいです。

 

 

というわけで、今回はハクの写真を一挙公開!!!

 

 

 

 

でもそんな姿にとても癒されています。

 

ハクは私に保護されて本当に幸せだったかは、私にはわかりません。

他の人の方が良かったかもしれない。保健所で第2の人生(猫生)があったかもしれない。人から逃げまどいながらも野良であったほうが良かったかもしれない・・・

 

何がハクにとって一番よかったのかはハク自身もわからないかもしれない。

 

でも確実にわかっているのは、ハクや他のネコたちと過ごしている時間がとてもしあわせであるということ・・・

 

ありがとう。いつまでも一緒にね・・・。

朝一番、朝食会場のオープンに一番乗りして、お腹を充実させ、他の出展者さんよりも一足早く会場入りし、ブースのメンテナンスを行った。


そしてその頃から、お目当ての植物を手に入れるために1時間以上前から、多くの人が順番待ちをしていた。

そして開場前の挨拶や朝礼を終え、いよいよ9時開場。
それと同時に、まるで名古屋マラソンのスタートか、西宮戎神社の福男レースを思わせるような勢いで、我先にと会場を縫うように走り、お目当てのブースめざして駆け抜けていった。

そんな光景に圧倒され、しばらく目を奪われていると、少し落ち着いた頃から、弊社ブースにも人が立ち寄っていただきはじめた。


開場中は断続的ではあったが、以前からのパートナーや初めてお会いする人が来ていただき、私たちの海外パートナーの取り組みや、そこから送られてくる植物の素敵さを伝えさせていただくことができた。
さらに今年入荷予定の植物や現地に行くことでわかった情報など、ネットとかでは伝えられない話などをさせていただくなど、双方にとってとても貴重な時間を過ごさせていただくことができたと思う。

そしてそのような取り組みを高く評価いただき、いくつかの植物を購入していただけた

今回の私たちが送り出す植物も、どこで出逢い、どのようにして私たちのところに来て、そこでどのようにして育てられてきたかなど、それぞれの植物に物語を書くことができるほど、印象深く残っていて、それぞれに思い入れがある。
それだけに毎度ながら、旅立つ喜びと寂しさとが交差し、正直売買だけでは割り切れない複雑な思いになってしまう。そのような中からいつも私を救ってくれるのは、植物を見て時には声をあげて喜んでいただける人や目をギラギラ輝かしてくれている人である。
そのような姿を見ていると、多くのことが報われたような感じがし、今までの複雑な思いを忘れさせてくれることができた。

そうこうしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎ、トレードフェア2015春は終わりを迎えた。

またまた今回も素敵な出逢い、そして旅立ちによる新しい縁に恵まれた。本当に素敵な時間であった。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

最後に、私と一緒に写っているとっても素敵で大切な植物たちが、皆さんのところへと、それぞれ向かいます。

生産者の愛とそれらを伝えることを託された私たちの熱き思いが詰まった可愛い子たちをどうぞよろしくお願いいたします。

そしてまたどこかでお会いできますこと楽しみにしています~

昨日の朝6時に大阪を出発し、まずは常滑へと向かった。

常滑は皆さんもご存知の通り、有名な焼き物の産地である。ここで焼き物や花器についての打ち合わせをさせていただき、途中で中々美味しいハンバーグをいただき、昼過ぎに豊明花きに到着した。

しばらくして、別送の植物たちも到着し、トレードフェア設営を行った。
今回は大型のオリーブは持参せず、先々週に訪れたオーストラリアのディクソニアを中心に、スペインやオーストラリアのパートナーの植物を飾らせていただいた。

予定よりも早めに、飾りつけを終えることができたので、一旦会場を後にして、春日井方面へオリジナル資材の打ち合わせに向かった。常滑同様ここでも興味深いお話を聞かせていただき、今後につながるお話ができたように感じた。またこのご報告は後日に・・・。

そして宿泊地である会場近くの知立に向かった。その車中では先月からの国内外の出張続きでの時差ぼけではないのだが、なぜか昼と夜の逆転現象が出る時もあって、夜が眠れずに、朝方までパソコンで仕事をして、昼過ぎにはウトウトしてしまい、何となくすっきりしない日が続いて、きっちり今日も車でウトウトと・・・。
同行のスタッフの皆さんごめんなさい。

出発から一時間弱で宿泊地の知立へ到着。その後食事に向かった。

知立と言えば「知立ホルモン」と教えてもらい、せっかくなので食べようと思ったが、どこのお店も金曜日ということもあって、いっぱいで入ることができずに、隣の魚料理のお店へと入った。

そこでスタッフと打ち合わせがてら、食事をしていると、これまた偶然に、普段交流をさせていただいている素敵な千葉のナーセリーさんや九州で大活躍の小売店とバッタリ!!!

ここ知立まで来て、こんな素敵な懇意にしていただいている方々とまさかバッタリと会うことができるとは本当に偶然とだけでは片づけられないご縁を感じることができた。

そして、お腹もいっぱいになり、私たちは一足先にお店を出て、ホテルへと戻ることにした。

ホテルに戻る途中で、少し気になる食べ物があり、この夜に食べると肥るからいけないとわかりつつも、誘惑に負けて食べてしまった。

これは知立には全く関係ないであろうものだけど気になってしまい食べることにした。

味は大体の予想通りで、学生時代に、インスタント焼きそばUFOのお湯をきっちり捨てずにソースをかけてしまった時の味によく似ていた。でもある意味その失敗が懐かしく美味しく思えた。

そして近くのコンビニで買った飲み物と知立名物の「大あんまき」をもって部屋に戻ることにした。

ちなみに「大あんまき」には、普通のつぶあんや白あん、抹茶 あん+チーズ、あん+カスタード。さらには、「あんまき天ぷら」まであった。価格は一個200円程度でボリュームがあった。

部屋では無料のコーヒーと、このあんまきを頬張りながら、好物のあんこのおかげで元気がでたので、このブログを書き、メールチェックなどを行い、深夜まで充実した時間を過ごすことができた。

さ~~明日はトレードフェア!どんな一日になるか楽しみにして、寝ることにします。

おやすみなさい。

昨日今日と私たちの仲卸ローズガーデン、ローズガーデンプランツの本拠地であるJF兵庫県生花市場 大阪本部でトレードフェスタが開催された。

 



本年度は、昨年より会場のレイアウトも大きく変わり、お客さんにも好評であった。また会場で行われるアレンジ講習会にも例年より多くの人が参加をしていたように感じた。

 

その中、弊社の出展物は、先日 オーストラリアの南海岸のナーセリー訪問させていただきいたディクソニアの事前受注と、プロトリーフ社の肥料や用土、それとパフュームフラワーという、石鹸の香りが漂うプリザのように見える造花である。

 

 

正直数字としては、予想通りのかなり厳しいものがあったが、様々な意見などをいただくことができ、また反省点も見つかり、とてもいい勉強ができたと思う。

 

これらを参考にして、次のステップへとつなげていければと思っている。

 

さ~~少し日も長くなってきたことだし、アクセルを踏み込まなきゃだな~~。