四代目又右衛門の頭の中を書いたブログ

MATAEMON'S THINKING BLOG

おはようございます。
う~ん。今日もまた寒い。雪も降ったりして。
もうすぐ春なのに。
で今日は、お気に入りの指輪たちを
これは前回のアフリカ研修で、エチオピアで買ってきたものです。
少し?かなり?レディースチックかもですが、ローズガーデンですから男の私でも許していただいて。
でも最近、指輪のせいか、髭のせいかわからないですが、外国人の男性ににこやかに微笑みかけれれます。
でも私は、平和主義者ですが、同性愛主義者ではないですよ~。
実はそのようにおもっていたかた修正宜しくです。
ひそかに微笑みかけていただいていた方 ごめんなさい(笑)
さー今日は週末 忙しいけど頑張って行きましょう。

こんばんは。
今日は昨今、大変お世話になっておりますパワーストーンの輸入・販売をされている会社の展示会に行ってきました。
この巨大アメジストドームすごくないですか~~?
比較できる大きさのものがないのですが高さは腰ぐらいで幅は両手を広げたぐらいです。
吸い込まれそうな凄さです。
子供は入れそうですね~。通り行く人がみんな見て行きます。中にはご自身のブレスレッドを入れるなどして浄化していく方もいらっしゃるらしいです。
皆さんも写真を見つめていると、何か良いことがあるかもですよ~~~~~。
この会社は、私たちのパワーストーンの販売に大変協力をいただいており、様々なご提案をいただいております。
今日も今後、より以上の協力体制をとり、共同で企画・販売を行なっていこうとしております。
弊社はまだまだ、パワーストーンに関しては、趣味の範囲にも届かない知識しかないため、皆さんにご意見をいただきながら、価値ある商品を取り揃えていきますのでよろしくお願いいたします。
またこのショールームでは、1点物をご自身の目で見ていただき、卸販売をさせていただくことも可能です。その際はローズガーデン 金岡までご連絡ください。ご案内いたします。

おはようございます。
月曜日からJFMAの理事会で東京にいっておりまして、少しアップが遅れました。すみません。
私は先日、学校の花壇のリニューアルにいきました。そこでは学校関係者の皆様大変お世話になりました。
そこで今日は私の学校の花壇に対する考え方を少しばかりか書かせていただきます。
花壇ではいっぱい花が咲き、子供たちトが周りを駆け巡る・・・・・
このような光景が頭に浮かびます。これは私だけではないように思います。
ならば、将来の担い手である大切な子供たちが、日々触れる花壇は、安心・安全なものであって欲しいのではないでしょうか?
でもしかし、現状の花壇や公共施設。はたまた個人の庭においては、外観を重視して、化学肥料や農薬除草剤などを使いすぎ、環境や人、ペットなどに悪影響を与え始めています。
少し前から取りざたされてる住空間におけるシックハウスと呼ばれたと同じようなことが、現実に起こってきています。まさにシックガーデンです。
私は、完全無農薬・無化学肥料とまでは言いませんが、最低限、人や環境に対し、思いやりを持った施工・管理をしていただきたいと常に思っています。
花壇の外観の美しさだけではなく、内面の美しさ(エコ・オーガニックなど環境への配慮)をもっと私たちは重要視するものでなければならないと思います。
例えば農薬を使わずに管理すれば多くの蝶や昆虫たちが訪れます。
これからの花壇などのコンテストにおいては、その昆虫の種類の多さ、飛び立つ蝶の数などを競うカテゴリーがあっても良いのではと思ったりしています。
私は少し極端かもしれませんが、これらのように花壇やガーデンの評価のする基準の方向性を変えていかなければいつまでも外観重視の人のエゴだけでの
ただの作品のような花壇になってしまいそうな気がします。
私は庭や花壇は人やペットが一番身近に触れ、季節を感じる事ができる自然であり、
さら感性を育むことができるかけがえのないフィールドであると考えます。
であるならば・・・・・
きれいな芝。でも寝転べない芝。
私はこんなことになって欲しくないと常に思っています。

2011.03.06

学校の花壇

こんにちは、今日は兵庫県宝塚市にある名門私立小学校にいきました。
この小学校は多くの優秀な子供たちを送りだし、時にはドラマの舞台で使われたり、芸能関係に行く人もいたり、様々な方面で活躍されていることから年々入学希望者も増えているようです。
そして今回の依頼は校庭にあるひとつの花壇のリニューアルでした。
学校は校長先生を筆頭に担当の先生もおられて、環境や花育にも積極的に取り組まれており、花壇もできれば農薬や化学肥料を使わず、環境に配慮し、子供たちが安心・安全に触れる事ができるものにしたいと言うことから、私たちに依頼が来ました。
その第一段階でまず土壌改良を行ないました。初期段階の施工では有機JAS農家が行なうアースフィール 微生物農法の応用により施工しています。
今後は構造体もリニューアルさせ今月中に完成の予定です。そこでの構造体もウッドデッキでありながら、化学性の塗料・防腐剤なども使わず、環境や人に対して安全なものでかつ耐久性があるものでの施工をする予定です。
昨今、学校や公共施設、自治体で安心・安全や環境配慮などをよく耳にしますが、
実際の現場では正直まだまだ改善できていない状況が多い中、このように将来の担い手が学び、集う学校において、実際に取り組まれていく、このような学校には安心感と期待感がいっぱいです。
きっとこの学校からもっともっと素晴らしい人がいっぱい巣立っていくのでしょうね。
とても楽しみです。
DSC_0741.jpg
DSC_0743.jpg

今日は私がこのハサミを作るに至る経緯、ストーリーを簡単に。
まずこのハサミを作ろうと思ったのは去年の晩秋から暮にかけて。
秋から年末にかけて、新規事業や従来の繁忙期を迎え、私も現場ではさみを腰にぶら下げて仕事をする機会が増えてくる。
そんな中、元来他人と変わったことが好きというか、他人と同じことをするのが嫌いな私はふと自分が持つハサミにも同じ思いを抱いた。
そこでネットなどではさみについて調べてみた。
そして見つけたのが今回の秀久さんの作品だった。かなりの経験と実績をもつ人だった。
厚かましいと思いながら、待ったなしの私は即日コンタクトをとってみた。すると、はさみ素人の私の話にもかかわらず耳を貸してもらえた。
で、すぐさま年末の忙しい最中にもかかわらず、急遽新潟まで飛んだ。
初めて、秀久さんに出会う。こだわりをもったさすが職人気質。でもとてもユニークな大将でもある。
仕事場のテーブル、食事のテーブルで互いの熱い思いを交わすことで、とても短い時間だったけどれども互いが仕事に対することなど理解をできたように感じた。(実際は若造の私を、先輩がいろんな点において育てようとするのあたたかい心だったのでしょうね・・・)
そして私の仕事に対する思い、ハサミに対する思い、四代目 秀久さんと、四代目 又右衛門で新しきを創りだしたい胸のうちを伝えたところ、次のような言葉を言ってくれた。
「武士にとって刀は命、花屋にはハサミが命、おめーさんのハサミは、この俺が作る」と・・・・・
正直感動した。この花き業界で生きていくための、刀を手に入れたような感じがした。
そして翌日、帰りの新幹線の駅に秀久さんが来てくれた。
私に、「このはさみをもって帰れ。昨日の夜、話をしたハサミの試作品を朝から作ってきた」
箱を開けてみると確かにお願いしたようなハサミを仕上げてきてくれた。
そしてこのように声かけてくれた。
「おめーさん。ほんとにいろんなこと考えたり、変わったこと考えたり、面白い男やで・・・・・
これから面白くなってきたな~」と。
最後にお互い四代目で何とか、ひと花咲かせようと約束した。
これが四代目 秀久 又右衛門コラボモデル誕生の話です。
そして、このはさみが仕上がるときには、このはさみを入れるために、ふさわしいかっこいい、上質のシザーケースが欲しくなり、また又右衛門は旅を始めることになりました。
それが今回のシザーケースなんですよ。
相変わらずの暴走かもしれないけど。きっと必要としている人がいると思っています。
さ~まだまだ旅をするぞ~~~。


おはようございます。
先日のトレードフェスタに多数お越し頂き、また私たちの新作の商品も手にしていただきありがとうございました。
その中で早速ご購入いただきました皆様方、もっともっとありがとうございます。
これからも皆様の声に支えられ?スタッフの制止を振り切りながら、暴走していきますのでよろしくお願いいたします。
取り急ぎ御礼を・・・・。

こんにちは。
今日はトレードフェスタ 2日目。
で皆さんにご紹介するのはローズガーデン プロツールコレクションの筆頭。
秀久 又右衛門シリーズのはさみです。
どうですか~。かっこいいでしょ。でも見た目だけではないのです。もっとすごいのは、
はさみ本来の機能である切れ味。抜群です。
それと、最近多く出回っているはさみと違い鍛造製品などで耐久性にも優れています。
美容師さんのはさみは、一丁5万円や50万のものもあります。板前さんの包丁も・・・・・
で、私は一流の皆さんに本物をもっていただきたいと思い、このシリーズを作りました。
普及品に比べ、価格は少し高いかもしれませんが、6000円ぐらいからありますので、
充分以上の価値はあると思っています。
また長く使っていただくように、刃砥ぎサービス券(一部商品は有料)もついてます。
是非是非一度手にしてみてください。
絶対良いですよ。
ちなみに写真(左)は持ち手に木を装着していますので、手になじみやすく、高級感もいっぱいです。
写真(右)はまだ試作品たちですが春までにはリリースします。
商品は仲卸ローズガーデン2階のショールームにおいておりますので、是非お越し下さい。
またこのはさみを作るにあたっての誕生秘話につきましてまた、アップします。

こんにちはー。
今回は、めちゃめちゃ、かっこいいフローリスト用 シザーケースですよ。
今日のトレードフェスタで紹介させていただいたら、早速問い合わせが結構きました。
特に活躍されているデザイナーさんからの問い合わせが多かったです。
早速注文いただいた方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
写真のモデルは私、又右衛門用にカスタマイズしました。
いいでしょ。
このように自分用にオリジナルでカラーの組み合わせやヴィンテージ加工もできますよ。
高級栃木レザーを使っているので、長持ちもします。また破れたときなどもちろん使い込んだら補修も可能。
詳しくはローズガーデンのホームページ、かわら版に随時掲載していますのでよろしくお願いいたします。


おはようざいます。 今日は何とか天気が回復しました。
今日から2日間のトレードフェスタ 腰は痛いけど頑張っていきまーす。
で、今日はチューリップ アルマーニの案内です。
このチューリップは出始めてから3年ぐらいで今更紹介?って感じでしょうが・・・・・
やはりアルマーニとくれば、どうしても紹介をしなければと思い・・・・・
数年前のブログNOBU’s Design日記

http://www.baraen-rosegarden.co.jp/mataemon/cat11/cat8/nobudesign/

にも書きましたが、私はアルマーニはミラノまで営業にいったほどの
大好きなブランドでして、いつかコラボレーションできるのを夢見て日々頑張っています。
なので今回はチューリップ アルマーニの紹介をしました。
ただ色とかは正直アルマーニをイメージするものではないような感じが
さてさて今日も一日頑張って行きましょう。

いよいよ明日はトレードフェスタ。
準備は着々と進んでいます。
と言いたいですが、バタバタしています。
今回のトレードフェスタの出展品目は、ローズガーデンとしては、一番多い出展数です。
今回は、はさみの名工 秀久と 又右衛門の四代目同士が創り出した新作のはさみや、
美容師業界では品質・デザイン・人気度トップクラスのメーカーとのコラボレーションした、シザーケースなど、本物のフラワーデザイナーやガーデナーのためのプロツールをはじめ、
ローズガーデンオリジナルのクリスタル製品やギフトボックス、和メリアなどのプリザーブド。
さらにパワーストーンまで品揃えをしました。
私たちのほかにも、色んな業者の方々が出品されていますので、是非お越しください。
明日、明後日、ブースにお越しください。
又右衛門と愉快な仲間たちが首を長くしてお待ちしています。